法と経済学セミナー
いま大きく変化している市場について,法学と経済学を中心に,多分野にまたがる研究者や実務家の間で意見交換する中で何か面白い研究アイデアが生まれるといいな,というコンセプトで立ち上げました.
神戸大学社会システムイノベーションセンターのプロジェクト「文理融合型アプローチによる法経連携政策学研究」を母体にしています.
スケジュール
- 2022年01月05日(水)
- プラットフォームの理論分析
- 善如悠介(神戸大学)
- 2022年02月18日(金)
- 社会政策の実現のための規制手法—「法と行動経済学」と労働法—
- 坂井岳夫(同志社大学)
- 2022年02月24日(木)
- 有限合理性、価格政策、デフォルト決定
- 細江守紀(熊本学園大学)
- 2022年03月17日(木)
- 経済構造の変化と労働移動
- 勇上和史(神戸大学)
- 2022年03月18日(金)
- 消費者保護政策の経済分析と行動経済学
- 室岡健志(大阪大学)
お問い合わせ
- 村上佳世(神戸大学 社会システムイノベーションセンター・法学研究科)
- Email: k.murakami@nullpeople.kobe-u.ac.jp